体調が悪くなるたびに、プラントパラドックスと私の漫画を読み返して、ゆるくなりすぎた生活を修正しています。
私は免疫力が弱く、時々口腔カンジダが繁殖してしまい、口の中の皮がむけまくります。
皮がベロベロだとずっと口腔内が気になってしまい、前歯とか爪でむいてしまったりするんです。
むきすぎて痛くなったり、何にも集中できなくなったり、本当に不快な思いをしています。
人生の2/3は皮むけの口で過ごしている私。
理由はわからないけれど、いつの間にか治っていることに気づきます。
でも、また再発。。。
子供の時にも写真に変な口で写っていたりするし、前歯が欠けているのも皮をいじりすぎかもしれません。
カンジダ(真菌)=カビ
免疫力が低いため、しょっちゅう色んな不具合を起こしていて、口の中の皮むけは不快ですが後回しになっていました。
最近になってよくよく調べてみると、口の中の皮むけは「カンジダ」だと知り、そしてカンジダ=カビなのだと初めて知りました。
カビは昔から気になっていました。
実家が欠陥住宅でカビだらけなんです。そんな中で過ごしてきた私ですから、たぶん肺の中とかもカビがたくさんいるんだろうなと思います。
今は実家住まいではないけれど、私の身体の中に住み着いているのか、
何でもかんでも、かび臭くなりやすい気がします。
例えば、髪の毛はすぐに乾かさないと頭皮がカビ臭くなって、しばらく痒みが取れなくなります。
友人はほとんどドライヤーを使わないで自然乾燥にしていると言っていたので、私はおかしいのだと思いました。
また、クローゼットに入れている洋服なども、長く入れていると臭くなります。
扉は開放して常に通気性を保っているし、炭八も3つ入れているし、桐のスノコも入れて、シリカゲルの乾燥剤も入れています。衣類も断捨離してぎゅうぎゅうに入れていません。
雨が続くと湿度計がどうしても「カビ注意」に行ってしまいますが、それ以外は「良好」になっています。
この雨が続いた時に、カビが一気に繁殖してしまうのかもしれませんね。
※以前、取り込んだ洗濯物をすぐにクローゼットに入れたら、乾いていなかったことがありました。それ以来、しばらく部屋干しをして、しっかり乾かしてから入れるようにしています。
とまあ、色々と対策を頑張っているのですが、私のカビ引き寄せパワーはすごいものです。
今までのカンジダ対策
でしばらくは、毎日イソジンでうがいをして、抗真菌薬を塗って治していました。
イソジンは皮がむけているせいか、ピリピリするから苦手でした。
でも、最近はフルーティーな味のイソジンが売っているんです。
こちらだと、ピリピリしなくて長く口に含んでいられますからGOODです。
ただ、「サッカリン」がなぜか入っているんですよねー
他のうがい薬だと、抗真菌効果がないみたいでしょうがないのですが。。。
これをやっていると、ベロベロにむけるまではいかず、平行線を保ちつつ、気づいたら治ってる感じです。
やらないで放置すると、血が出るほどむいてしまいます💧
しかし、さらにもっと早く回復する方法を見つけました。
そして予防にも。
カンジダには糖質制限を!
なんとなく検索していたら、様々なサイト(クリニックのブログなど)でカンジダの原因について紹介されていました。それは、糖質・酵母が大きく関与しているとのこと。
もともと、みんなの身体の中にカンジダはいるのですが、疲れや睡眠不足などで増えてしまう。さらに、カンジダは糖質や酵母を好むので、それらを食べてどんどん繁殖してしまうのだということです。
私は季節の変わり目に鼻炎になったりしますが、基本的に自律神経の乱れで体調が悪くなるのだと思います。
季節の変わり目には睡眠不足ではないですが、とても眠くてよく寝ます。
疲れやすく、だるくてやる気が出ないことが多いです。
最近はストレスもあって、仕事の日は毎日タウリンの入ったドリンク剤を飲んでいました。
ここのところ1カ月くらい常に鼻炎状態です。
絶不調の時の1/3程度の症状ですが、常に鼻水すすっています。
季節の変わり目と仕事のストレスが原因だと思いますが、けっこう甘いモノを摂取してしまっていました。
「グルテンフリーのおやつ」を取ろうと思うと、ドライフルーツ、大福など和菓子、ゼリーやプリン、アイスなどを食してしまうことになります。
せんべいも食べますが、ポテチは一切食べません。油とポテトの相性が最悪らしいので。
その代わりに甘いモノを食べてたら、どっちが良いのやらですが…
そんな生活で、リーキーガットが進んだかもしれません。
最近はヒザや腰の痛みも気になっていました。
ゆるレクも、ゆるゆるゆるゆる~り過ぎて、単なるグルテンフリーだけの生活になっていました。
私は特にこちらのサイトを参考にしました。
こちらのサイトによると、
カンジダは色々な有害物質を産生し、倦怠感(副腎疲労)をひき起こしたりビタミンミネラル不足を起こします。
とあり、私のダルさはカンジダが原因であることもあったのかもしれません。さらに
実は腸内のカンジダが脳に指令を出して甘いものを要求しているとも言われてます。
甘いモノ好きなカンジダが脳をコントロールして、私に糖質を取らせていたんですね!
他にも発酵食品や酵母(ビールなど)も好むようですが、発酵食品は良い面の方が多いと思うので、まずは甘いモノを控えるのが重要ですね。
いざ!甘い物断ち
これを知って私は、2日間甘いモノを断ちました。
ストレスになるので、フルーツとカカオ86%のチョコ、のど飴、その他1日一個までアイスとかプリンとかはOKにしていましたが、すべて断ちました。(あと、いただきものがあった時は断り切れずケーキとか食べちゃってました…)
たった二日ですが、かなり口の中が改善したんです!!
もう完全に甘いモノを断ってしまった方が、我慢がいらなくなるので楽だし、無駄遣いも減っていいのですが、付き合いがあって難しいんですよね。
前にも甘いモノ断ちをしたことがあります。全く甘いモノを欲しいと思わず、むしろ甘いモノが苦手になりました。
ずっと断っていると、以前美味しいと思っていたものが、甘すぎておいしくないと思えてくるんです。
しかし、それまで友人と会う時にカフェでケーキを食べるのが楽しみだったのですが、それがなくなってしまうと友人がつまらないと苦情を言うんです。一人で食べていいよと言っても、やはり一緒に食べて「おいしいね~」って言うのが楽しいんですよね。この気持ち、とってもよく分かります。
昔はお酒を飲む友人が同じことを言っていました。
そういう人はお酒を飲む人としか付き合わなくなりますね。一人で飲んでてもつまらないらしいです。
で、ある時、友人が食べきれなくて残したケーキをもったいないから食べてと言い、少し食べました。そこから、少しぐらい付き合ってもいいか、となってシェアするようになり、だんだんとエスカレートしていき、気づいたら甘い物中毒になっていた、というわけです。
甘い物断ちを継続するには…
このまま甘い物断ちを継続しようか迷います。
カフェでケーキを食べる楽しみがなくなってしまうのは寂しいです。カフェ巡りも趣味の一つなのでね。
普段は食べないでカフェに行った時だけ食べればいいじゃん
と言われると思います。
それができれば苦労はないんです!!
甘い物断ちが完成したら、カフェでのケーキが美味しくないし、ケーキが美味しい身体は中毒になってしまっていますから、普段の甘い物を我慢できません。
我慢すれば良いですが、そんなストレスを毎日抱えて生きるのも体に良くなさそう。
カフェにせんべいケーキとか、甘くないけどかわいいメニューがあればいいのにと思います。
甘味処でところてんを頼む時もありますが、カフェだとあってもポテチですね。
パンがOKならサンドイッチとかありますけれども…
あとは甘い飲み物にすれば、ケーキよりは糖質が少ないし、ケーキセットを頼むよりはお得です。
無糖のコーヒーを飲んでいると、どうしてもなにかつまみたくなってしまいますからね。
とりあえず、なぜ2日間なのかというと、今日はブロンコビリーでサラダバーを食べているからです。
クーポンの有効期限が近いもので来てしまいました。
また明日からしばらく甘い物断ちをとりあえず継続します!!
★追記:漫画に描いたかと思ったけど見つからなかったので
ガンドリー博士が紹介していたサプリの中で、カンジダに効果があると言われている2つを紹介します。
今私の手元にあるのがこの2種類で、カンジダが治ると飲むのをさぼってしまいます。
収入的にもサプリにそんなにお金をかけられないので、あんまりガバガバ飲めないんですよねー
お菓子辞めて、サプリに費やした方が良いですね。
元気になれば仕事も増やせて、元気ならプライベートな時間も増やせますしね~
わかっちゃいるけど、まだ辞められない…
次にカンジダになった時は、イソジンと抗真菌薬を使わず、サプリと糖質制限で治るかトライしてみたいです。
あと、ホワイトニングも1ヶ月サボっていたので、久々にやってきました。