レクフリ生活– ゆるレクで行こう♪ –

キンドル電子書籍『そわちゃんの楽しいレクフリ生活』について、追加情報と最新情報を書いていきます。その後、私がどのようにレクフリ生活を続けているのかも紹介しています。
-
業務スーパーで売ってるレクフリ商品
さて、今回は業務スーパーで入手できるレクチンフリー食材を紹介します!店舗によって取扱商品が違ったり、取り扱いがなくなってしまうものもあります。でも、取り扱いが戻ってくることもあるし、要望を伝えたら良いかも!?と思ったりしますので、過去に... -
ナッツ止まらない問題を解決しました!
漫画の方で、ナッツが止まらない~と話をしたと思いますが その「ナッツ止まらない問題」が解決しました!!!今までは、フルーティヤでまとめ買いしていました。こちらだと安いんですよね~ついでにドライフルーツなんかも買ってしまうのですが1回の買い物が... -
カンジダの敵は糖質(など)だった!!
体調が悪くなるたびに、プラントパラドックスと私の漫画を読み返して、ゆるくなりすぎた生活を修正しています。 私は免疫力が弱く、時々口腔カンジダが繁殖してしまい、口の中の皮がむけまくります。皮がベロベロだとずっと口腔内が気になってしまい、前歯... -
しんどくない程度なら続けられる
チョコザップでは各マシンに一台、タブレットが設置され常にいろいろな情報が動画で流れるようになりました。 写真右上にあるのがそのタブレットこれは筋トレマシンという珍しい機械。虎ノ門店にて。 チョコザップのアプリでも見られますが、正しい筋トレ... -
チョコザップに登録してみました!!
ドラクエウォークやってるから必要ないだろうと思っていたのですが初月は月会費が日割りになるらしいので、とりあえず試しで入会してみました。 というのも、11月に転職をして、その仕事がすごく大変で体を動かしているから、を言い訳に、ストレスもあって... -
『そわちゃんの楽しいレクフリ生活』全5巻!
このブログの元になった漫画を紹介しておきます。レクフリを始めたきっかけは、2019年くらいに自覚し始めた異常な体調不良から。コンプレックスを含む様々な体調不良が重なり、1年以上かけて病院で検査とかして病名が判明。広く「自己免疫疾患」のひとつだ... -
まものランドのひとつ「市川市動植物園」に行ってみた
たびたびドラクエウォークネタです。プレイしていない人にとっても、お出かけ情報としても参考になれば幸いです。 まものランドとは、全国の動物園・水族館に限定スポットが登場する、ドラクエウォークのイベントです。 上野公園とかメジャーな施設にはな... -
モーニング最安値280円(税込ドリンクバー?付き)!!「松のや」激安ブランチ♪
モーニング大好き安いのはもちろん、朝は静かで、車もあまり走っていないから空気も良いんですよ。5時だと東京の排気ガスが少ないので天気次第で千葉からでも富士山が見えます。(冬だと昼間でも見えますが) でも5時台にOPENしているお店はあまりありませ... -
びっくりドンキーでびっくりモーニングセット(コーヒー飲み放題!)
体調が良い時は5時に起きます。寒くなると布団から出られないので、5時は無理ですが夏は、5:30に家を出てウォーキング(DQウォーク)をしていました。 以前は朝起きれないのが悩みだったのですが起きられるようになったら、カフェのモーニングへ行くのが趣... -
おみやげをゲットしに埼玉へ|ついでにモーニングと美術館も♪
「おみやげ」っていうのはDQウォークの地方限定のアイテムなんです。現地に行くと「ご当地クエスト」が発生して、クリアすると「おみやげ」をゲットできます。 でも、どこに行けばいいのかは、攻略サイトを見ないとわかりませんので、下記のようなサイトを...
12