お~いお茶ミュージアムと汐留周辺おでかけ情報♪

お~いお茶ミュージアムと汐留周辺おでかけ情報♪

2024年5月にできたばかりの「お~いお茶ミュージアム@新橋」へ行ってきました。

前にパナソニック美術館へ行ったことがあったのですが(ほんの1年前)、今回はなぜか迷ってしまいました。
行ったことがあるからわかるだろうと思って、行き方をちゃんと調べなかったせいもあるのですが、迷う方が多いのか、詳しい道順がウェブサイトにアップされていました!こんな丁寧なのなかなかないですよね~

【道順案内】鉄道各路線_新橋駅・汐留駅からお~いお茶ミュージアムへの道順.pdf

以下の7種類の行き方が写真付きで丁寧に書かれていますので、ご参考になさってください。
①JR新橋駅「銀座口」から
②JR新橋駅「汐留口」から
③JR新橋駅「汐留地下改札」から
④地下鉄「銀座線新橋駅」改札から
⑤地下鉄「浅草線新橋駅」改札から
⑥地下鉄「大江戸線汐留駅」改札から
⑦ゆりかもめ「新橋駅」改札から

私は、夏なのでなるべく地上を歩かないで行きたいと思い、JRからゆりかもめを回って、汐留シティセンターから行きました。遠いわけですね💧 普通に出口2から地上に上がって、スタバの先の交差点を渡ったらすぐだったのに…

1年前に来た時は月曜日だったので「鉄道歴史展示室」はお休みでした。おーいお茶ミュージアムができたことで、なくなってしまったのかと思ったら、残っていました。でもこの日も展示替期間中でお休み。残念…
同じ敷地内で無料で観られるので、どうせならついでに寄りたいところです。

お~いお茶ミュージアム

開館時間は10:00〜17:00なので、10時に行きました。迷ったので実際到着したのは10:30くらいでしたが、先客は私みたいな中年の女性一人だけでした。(カフェには何人かいたかな)

中に入ると左手にカフェのカウンター、真ん中にショップ、右手に席があります。

左奥が「お~いお茶ミュージアム」の入口で、右奥が「お茶の文化創造博物館」です。

オープンしたてだからか、スーツを着た社員さんらしき人がいました。
通常運転になったら無人で自由に観る感じになるのでしょうか?

そして人も少なかったので、写真を撮ってもらうことができました。
三脚が置いてあって、自分で撮ることも可能です。

フォトスポットその①:大きなお~いお茶君といっしょに撮れます。足は椅子にもなっています。
フォトスポットその②:プロジェクションマッピングの中に入って不思議な写真が撮れます。ぬいぐるみを借りれますが、抱っこすると愛着が湧いて買ってしまいそうですね。

ミュージアム内は思ったより狭く、写真にほぼ写っていると思っていただいてけっこうです。
でも、過去の製品が並べてあって比較できたり懐かしんだりできる展示や、お~いお茶の製造工程や、茶殻から作られる製品の紹介や、俳句大賞に参加できたり、様々な展示がぎゅっと詰まっています。

要予約ですが、オリジナルラベルのお茶ペットボトル制作やお茶入れ体験などができます。毎日実施しているわけじゃないので、スケジュールをご確認ください。

お茶の文化創造博物館

そして「お茶の文化創造博物館」ですが、こちらは入場料が500円かかります。
こちらはアカデミックなスペースで、お茶の歴史を学べたりシアター上映があったりお茶関連の骨董品が展示されています。お姉さんが色々説明してくれて、茶臼体験もできました。

からくり人形は残念ながら調整中でした。オープンして速攻壊れたんかな。

最近の物価高で金銭感覚がよくわからなくなってきていますが、500円はちょっと高いような気もしました。
400円だともっと入る人が増えると思います。300円なら、さらに隣に来たついでに入りやすい。シアターにお金かかってそうなので、400円が妥当かな。今後もう少し変わるかもしれませんね。

カフェは魅力的なメニューがたくさんありましたが、私は静岡の煎茶にしました。
・静岡茶[おくゆき]¥400 冷房で体が冷えるのでホットにしました。

とても美味しかったですが紙カップなのが残念。カフェと言っても、簡易的な席しかありませんし、くつろげる雰囲気ではありません。席数も限られているので土日は相席になると思います。

お茶は懐かしい味がしました。子どもの時に食後にいつも飲んでいたお茶の味です。
私は家でも緑茶を飲むのですが、最近はこういうお茶を飲んでいません。やはり急須でいれないと違うのかな?

ショップはおしゃれなパッケージの商品がたくさんで、こちらもミュージアム感覚で楽しめました。
お~いお茶君もたくさん売ってます。

自販機はお~いお茶だらけ。大谷翔平デザインのペットボトルが購入できます。
全国どこでも売ってるみたいなので、ここで買う必要もないですね。

アドミュージアム東京

その後、時間が余ったのでカレッタ汐留にあるアドミュージアム東京へ行きました。
こちらも、なるべく日陰・地下を通って行こうと思ったらすごい迷って遠回りに…
でも、おかげでドラマの撮影現場を目撃しました。私はテレビを見ないので芸能人には疎いのですが、周りの人の会話で誰がいたのかがわかりました。女優さんが一人いただけみたいですけどね。
ちなみに、この時は撮影スタッフは20人くらいいて、板で隠していたりしたのですが、その後別の撮影を見かけた時は(某芸人さん)簡単な撮影だったみたいで、カメラさん一人いただけでした💧

さて、おーいお茶ミュージアムからカレッタ汐留までは、地図で見るとすごく近いのですが、私が渡ろうとした交差点は、ひとつ横断歩道がなくて、コの字に渡らないとならなかったです。しかもけっこう大通りなので信号が長い。なので、おーいお茶ミュージアムを出たら、駅から来た道を反対に進んでエレベーターを上って蓬莱橋歩道橋を渡るのがベストではないかと思います。あの辺は大通りに囲まれているので徒歩での移動が難しいですね。(車はもっと難しいか)または、大江戸線の地下通路3番から入って6番から出たら近そうな気もします。

アドミュージアムも撮影OKで、広い展示場にたくさんの過去の広告が展示されています。懐かしいものがあったりして、とても楽しいミュージアムです。写真の撮りどころがたくさんあって載せきれませんので、一部紹介します。

ここのショップのポストカードとかミラーとかがオシャレでお手頃価格だったので買いたくて迷いましたが、とりあえず物を増やしたくないのでやめておきました。こちらにあるテーブルにコンセントがあったのでしばらく休憩しましたが、テーブルから出ている電源がどこにも繋がっていないことに気が付きました(笑)充電できませんのでお気をつけください。

その後、カレッタ汐留にチョコザップがあることに気づいたので、チョコっと行って、2~3種類筋トレしてみました。

イタリア街とイタリア公園

さらに、少し歩くのですが前から気になっていた「イタリア街」と「イタリア公園」に行ってみました。
イタリア公園は、カレッタ汐留から汐留大通りをずっと南下して行きます。ゆりかもめ沿いなので分かりやすいと思いますが汐留北交差点から500mくらい距離があります。さざなみの道を通って汐留駅を超えてしばらく上の道を行けますが、いつ行き止まりになるかわからないのである程度で下道に降りた方が良さそうです。

そこからイタリア街へ行くには、山手線の下をくぐれるトンネルを通らなくてはなりません。イタリア公園の真ん中あたりにあるので、そこを抜けていきましょう。右に曲がれる道1つ目を曲がればあります。(三井ガーデンホテル汐留イタリア街を右折)

ちょっと素敵な広場と、周りにイタリアっぽい建物?とお店が少しあるだけですけどね。
期待した程「異空間」な雰囲気はありませんでした。あまり観光地として有名じゃないので、こんなもんでしょうね。
広場で屋台が出たりイベントをやったりすることがあるみたいです。

ちょっと文章が長くなりますが興味のある方のために、ウェブサイトにあった紹介文を載せておきます。

イタリア公園:日本の大衆に対するイタリアのイメージアップを図ることを目的として設立された「日本におけるイタリア 2001-2002 年財団」による様々なイベントの一環であり、日本とイタリア二国間の友情の永遠の証としてイタリアから日本への寄贈品です。古典的トスカーナ庭園を参考にシンメトリーと調和を尊重しつつ、限られた土地を利用して造られました。

「イタリア庭園」造園地は、公共緑地区域2ケ所の間に位置する、面積2200m²の長方形型の土地です。遠近法効果を得るため、長い辺の1辺には、各々大理石の土台に乗った、一連のトスカーナ風柱頭付き円柱が並べられました。
短い辺のうちより重要な1辺には、河石の上に乗ったカラーラ産大理石製の彫像が立つ噴水が設置されました。
より高い遠近法・装飾効果を得ることを目的として、高さ2.50mの生垣でできた外周に沿い、土台付き彫像を並べるための11のくぼみも製作されました。これらの像は、ピエトラサンタの職人と彫刻家の作品です。
庭園内部の小道沿いには装飾付きの壷・鉢、セレーナ石製のベンチが並べられました。また中心部にはセレーナ石タイルとレンガの平縁を用いて、放射線柄の円形広場が造られました。同種の鋪装は噴水前にも半円状で敷かれました。
夜間照明にも特別な注意が払われ、電灯は鋳鉄製の伝統的なものが設置されています。

引用元:シオサイト

イタリア街:汐留西街区の地権者がつくる、業務、商業及び住宅地区。中心広場を各街区が取り囲む構成を活かし、建物や街並デザイン、店鋪構成においてイタリアを共通のテーマとした新しい街をつくります。

引用元:シオサイト

追記:テレビを持っていない私ですがTVerで「水曜日のダウンタウン」と「世界の果てまで行ってQ」だけは見ています。で、この日銀座のダイソーで芸能人ぽい人を見たのですが(Youtubeの撮影かな?)その時は誰か分からなかったのですが、次の水ダウでタイミング良くその人が出てきました!すごい偶然!その人と波長が合ったということでしょうか?その人はコジマジックさんですが、すごい良い人みたいですね~。なんでしんいちさんとよりを戻したのかな~?笑 (グーグルで「全身白つなぎ」で検索しても出なかったんだけどな~)
ちなみに、この日はテレ朝の近くでドラマの撮影もやっていて上白石萌音さんを見ました。家の母はミーハーで芸能人に会いたい~っていつも言ってるのに、そういう人はなかなか会えないものですよねw

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ